2025年2月28日金曜日

<3/18(火)開催>社会保障・年金・税金を楽しく学ぶセミナー【求職活動実績】

 こんにちは。

沖縄県労福協 就労サポートセンターの、高橋です!

今日は3月に開催するセミナーのご案内です。



  皆さん、心当たりありませんか?  

  税や保険料を「取られている」感覚。

「よく分からなくて損している気がする」
「控除って何?」
「興味ないし面倒」…

いくつになっても苦手のまま。

社会人になって何年たっても、   

いっこうに知識が積みあがらないのは 

「国民全員、社会制度の基礎を習っていない!」

からなのです。

ライフ・リテラシー抜粋) 


ライフ・リテラシーとは・・

「ライフ・リテラシー」とは、
人生・生活に必要な知識や情報を持ち使いこなせる力を意味します。
ボードゲーム(すごろく)で楽しみながら、いっしょに学びませんか?


就労サポートセンターでは、毎月1回
ライフ・リテラシーセミナーを開催しています。


次回は以下の日程で予定しております。
ご興味のある方はぜひお申込みください!


【日時】

 月18日(火)10:00~12:00 ※定員20名に達し次第受付終了


【場所】

 グッジョブセンターおきなわ 研修室

 〒900-0021 那覇市泉崎1-20-1カフーナ旭橋A街区6階


【申し込み】
 沖縄県労福協 就労サポートセンター
 ☎ 098-860-7845(月~金9:00~17:00)

【内容】

 「社会保障ってなんだろう?」

 「厚生年金と国民年金のちがいって?」

 「どうして税金を払うの?」

 「病気で働けなくなったら どうしよう...」

 「職場でトラブルが起きたとき どうしたらいい?」 など...

    求職活動実績対象セミナー

毎月大人気のセミナーで、定員に達し次第募集を締め切ります。お早目にお申込みください。
【申し込み】
 沖縄県労福協 就労サポートセンター
 ☎ 098-860-7845(月~金9:00~17:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

【活動報告】\春休み!/わくわく体験プログラム

こんにちは! 沖縄県労福協 就労サポートセンターの、高橋です! 今回は、活動報告をさせていただきます! 🌟春休みの特別体験!🌸 ということで今回、【<ろうきん>働く人と子どもの明日を応援プロジェクト】から頂いた寄付金で、小学生向けの超楽しめる一日体験プログラムを開催しました✨...